2011/07/18
NEXTREME - Fear, and Loathing in Las Vegas
「なんだこれはっ!
」と思わず叫んでしまった一枚。「Fear, and Loathing in Las Vegas」の「NEXTREME」が凄く良くて絶賛ヘビロテ中。
------------------------------------------------------------------- 平均年齢19歳という若い感性のおもむくままエモ、スクリーモ、メタル、ダンスミュージックなど様々なジャンルの音楽を消化し詰め込んだ彼らの音楽はまさにカオス。オートチュンを取り入れた美メロと破壊的なシャウトが交差するツインボーカルスタイルも相まってライブハウスで唯一無二の存在感を放ち、オーディエンスの間で話題に。-------------------------------------------------------------------
とにかく一曲目の「Chase the Light!(「逆境無頼カイジ破戒録編」のOP曲)」が最高すぎるんだけど。もう最初の8bitサウンドからシャウトに切り替わった時点で鳥肌だった。この勢いは本物! これは絶対に来るよ!
マイナー過ぎるし、世代的にウチよりもっと上の人しかわからないと思うけど、この曲の最初の部分を聴いた時「青春スキャンダル」を思い出した(笑)
エモ、スクリーモと聞くと敷居が高いように感じるが、彼等の曲は驚くほどキャッチーなサウンドだ(特に2曲目の「Jump Around」とか)
「マキシマム ザ ホルモン」のようなシャウトあり、メタルコアなサウンド、そうかと思えばいきなりダンスミュージックが始まる。もう超カオス。このカオスなサウンドにオートチューンのボイスが重なると.....
NEXTREME=NEXT+EXTREME
「前作を受けて自分たちの次の限界を今作に突っ込んだ」と言っていますが、間違いなく次世代のエクストリーム・バンドでしょう!
■ 【PV】 Chase the Light!-Fear, and Loathing in Las Vegas
どうしても「わーい! ドラミちゃんだ! めぐみちゃん! めぐみちゃあああん!!」の部分で笑ってしまう。なんて酷い空耳だw あとPVのダサさも気にしちゃ駄目w
■ 青春スキャンダル (セガ/コアランド・1985.07)
自分で言っておいてなんだけど、あんま似てなかったw
■ Fear,and Loathing in Las Vegas - Shake Your Body "Lyrics"
このアルバム
捨て曲なし全曲いいよ。
ランキングに参加してみました。よろしければクリックお願いします 
拍手とかコメントとかしていただけると、とても嬉しいです 

![]() | NEXTREME (2011/07/13) Fear and Loathing in Las Vegas 商品詳細を見る |
とにかく一曲目の「Chase the Light!(「逆境無頼カイジ破戒録編」のOP曲)」が最高すぎるんだけど。もう最初の8bitサウンドからシャウトに切り替わった時点で鳥肌だった。この勢いは本物! これは絶対に来るよ!
マイナー過ぎるし、世代的にウチよりもっと上の人しかわからないと思うけど、この曲の最初の部分を聴いた時「青春スキャンダル」を思い出した(笑)
エモ、スクリーモと聞くと敷居が高いように感じるが、彼等の曲は驚くほどキャッチーなサウンドだ(特に2曲目の「Jump Around」とか)

「マキシマム ザ ホルモン」のようなシャウトあり、メタルコアなサウンド、そうかと思えばいきなりダンスミュージックが始まる。もう超カオス。このカオスなサウンドにオートチューンのボイスが重なると.....
NEXTREME=NEXT+EXTREME
「前作を受けて自分たちの次の限界を今作に突っ込んだ」と言っていますが、間違いなく次世代のエクストリーム・バンドでしょう!

■ 【PV】 Chase the Light!-Fear, and Loathing in Las Vegas
どうしても「わーい! ドラミちゃんだ! めぐみちゃん! めぐみちゃあああん!!」の部分で笑ってしまう。なんて酷い空耳だw あとPVのダサさも気にしちゃ駄目w
■ 青春スキャンダル (セガ/コアランド・1985.07)
自分で言っておいてなんだけど、あんま似てなかったw
■ Fear,and Loathing in Las Vegas - Shake Your Body "Lyrics"
このアルバム







スポンサーサイト
Comment